キャリアアップビジネス情報まとめby来人

現代の働く会社員の役に立つ副業情報やビジネス情報コラムをお届けして行きます。

今すぐ解決したい悩みを相談するなら「タロット占い」が一番

f:id:eightbalance:20210109150546j:plain

こんにちは。

本日も引き続き、占いコラムをお届けをしていきたいと思います。

今すぐに解決したい短期的な悩みをお持ちの方は

「タロット占い」がおすすめのようですね。

具体的にタロットカードはどんなものなのでしょうか?

ご紹介させて頂きます。

タロットカードとは?

タロットカードとは78枚のカードを使って行う占いです。

タロットの特徴は今すぐ解決したい悩みに最適です。

タロットの起源には諸説あり、古代エジプトユダヤ

あるとされていますが、学術的な根拠はなくその真意は

定かではありません。古くはジプシーが占いに

使用していたカードが、タロットの起源ではないかと

いわれていますが、それも確証はなく、現在でも諸説が語られています。

タロットはリーディングする人による

タロットはその取り扱いや解釈や占い方に正解はありませんし

魔術的な知識も必要ありません。正解がないので、同じカードでも

リーディングする人によって意味もイメージも変ってきます。

タロットカード1枚1枚にいろんな暗号が隠されていて、

絵に隠されている暗号を探しながら、カードの図像に

何の意味があるかを探ります。直感でカードを選んでもらって、

今の潜在意識を引き出すのがタロットカードの役目です。 

f:id:eightbalance:20210109154116j:plain

タロットカードの構成

78枚のカードは、22枚の「大アルカナ」と呼ばれるグループと、

56枚の「小アルカナ」と呼ばれる二つのグループに分けることができます。

一般的に、大きな出来事を表す大アルカナに対し、

小アルカナは日常的な小さな出来事や心の変化を表しています。

大アルカナ

22枚で構成されるカードです。

下記のように構成されています。

0:愚者

Ⅰ:魔術師

Ⅱ:女教皇

Ⅲ:女帝

Ⅳ:皇帝

Ⅴ:教皇

Ⅵ:恋人

Ⅶ:戦車

Ⅷ:力

Ⅸ:隠者

Ⅹ:運命の輪

Ⅺ:正義

Ⅻ:吊るされた男

ⅩⅢ:死神

ⅩⅣ:節制

ⅩⅤ:悪魔

ⅩⅥ:塔

ⅩⅦ:星

ⅩⅧ:月

ⅩⅨ:太陽

ⅩⅩ:審配

ⅩⅪ:世界

0から始まるところが興味深いですね。

小アルカナ

小アルカナは56枚のカードのことを指しています。

通常は影響力の強い大アルカナが注目されがちですが、

こちらの小アルカナはタロット占いを仕上げて

物語を完成させるとても重要な役割を持っています。

 

56枚の小アルカナカードは

杖(ワンド)

杯(カップ

剣(ソード)

硬貨(ペンタクル)

の4つに分類をすることができ、それぞれのことをスートと呼びます。

トランプと似た構造をしていて、各スートは

エースから10までの数字カードと

従者(ペイジ)

騎士(ナイト)

女王(クイーン)

王(キング)

の14枚から構成されています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

私はタロット占い、22枚のカードだけかと思っていたら

実は他に56枚あり、カップとかワンドとかは

小アルカナのことだったんですね。

今すぐ解決したい悩みを抱えてる方、

困ったらタロットに頼って判断してみてはいかがでしょうか?